6月21日、この日は年に1度のフランス政府が認めている音楽のお祭りで、すべてコンサート、ライブ等が無料で鑑賞できるのです。 パリでは、町中至る所でいろいろな国籍、ジャンルンのアーティスト達があらゆるカフェ、レストランを中心に演奏してどこにいっても人だかりでとっても楽しい夜を過ごせるのです!!!
しかし(一つ上の世代の)下町パリジャンにいわせると、この日がある御陰で1日だけになってしまった!!!と言う人も少なくあるません。 ところで中国でも在住フランス人達のはたらきによって、第一回目の”フェット ドウ ラ ミュージック” が、認められおこなわれたそうです。



